ビジネスビザ

スリランカ民主社会主義共和国大使館

以下の目的に1つでも当てはまるご旅行の場合、ビジネスビザの申請が必要です。

  • ビジネス会議や交渉への参加
  • 会議、ワークショップ、セミナー
  • 研修
  • アート、音楽、ダンスイベントへの参加
  • シンポジウムへの参加
  • 宗教イベントへの参加

駐日スリランカ大使館を通してビジネスビザを申請

スリランカへ90日以上の出張を希望する方は、駐日スリランカ大使館を通じてビジネスビザを取得する必要があります。

特定の状況によっては、大使館によるインタビューが行われ、必要な場合、指定の書類提出をお願いすることがございます。

なお、いかなる理由においても払戻しは出来かねます。予めご了承ください。

必要書類:

  • ビジネスビザ申請書
  • 最新の顔写真 パスポートサイズ(縦4.5cm×横3.5cm)2枚
  • パスポート(有効期限がスリランカ入国日より6ヶ月以上のもの)
  • 以下の書類提出が必要です:
    • ビザ発行を推薦しているスリランカ企業からの招待状
    • ビザ発行を推薦する日本の団体からの手紙 手紙には、申請者の業種、滞在期間、資金の有無、ビジネスを行う予定のスリランカの団体の詳細が記載されていること
    • 帰国便の航空券
  • ご注意:
    Validity Fees (JPY)
    0-30 days Multiple Entry 4838
    0-30 days Multiple Entry 4838
    0-30 days Multiple Entry 4838
    0-30 days Multiple Entry 4838
    0-30 days Multiple Entry 4838

    ご注意: スリランカ到着後は、いかなる場合もビザのステータスを変更することはできません。例えば、休暇目的でスリランカを訪れた人は、いかなるビジネス及び専門職、ソーシャルワーク、チャリティー、ボランティア、他給料の有無問わず従事することはできません。
    スリランカ到着後、そのような変更が必要な場合には、スリランカを出国し、お近くのスリランカ大使館を通して入国管理局長の承認を得て、適切なビザを取得してください。

支払い方法:

大使館で直接申請する方は、領収書を発行致しますので、現金のみでビザ手数料の支払が可能です。 パスポートと書類の送付、返却を郵便で希望される場合は、申請書と共にご自身のお名前と住所を記名し、切手を貼った返信用の封筒を同封する必要があります。

ご注意:郵便配達時の書類紛失に関しましては、大使館では一切責任を負えません。予めご了承いただけますようお願いいたします。

なお、不要な遅延発生を避けるため、余裕をもって、ビザ申請書をご提出いただきますようご協力お願いいたします。

ビザ申請は、平日(月)~(金)の午前9時30分~午後12時30分に提出が可能です。 手続期間:7~14営業日

ご注意:ビザ及びETAが発行されたパスポートがビザの前に期限切れとなった場合、新らたにETAを発行するための新しいパスポートを大使館に提出する必要があります。なお、この手続きに対する費用は発生いたしません。